top of page

教会の庭より
牧師館のベランダで栽培していたものを教会の庭に挿し木をして植えたものです。その時から数年たち元気に育っています。
フェンスの場所は、風通しが強く、建物の影の場所でもあり、西陽のさすところでもあって、良い状況とは言えない環境ですが、ぐんぐん育っているのは、ブラックベリーの持っている丈夫さですね。
長年つきあっていると、ブラックベリーの特徴がわかってきました。
ほかの植物もそうですが、実を結ぶための法則があります。
今年伸びた枝に来年実がつきます。
実がついた枝は自然に枯れていき、そこを切り取ると、脇から新しい枝が出てきます。素晴らしい神様の技です!
わたしの枝で実を結ばないものはみな、父がそれを取り除き、実を結ぶものはみな、もっと多く実を結ぶために、刈り込みをなさいます。
ヨハネの福音書15:2
花を愛でて、実も味わい、殺風景になりそうなフェンスを飾ってくれるブラッベリーに感謝!
ブラックベリー



bottom of page